ネットショップ掲載 商品追加開始

材木屋のセールも終わり、時間がとれるようになってきたので、20点近く写真を撮ってネットショップ掲載の準備ができました。ちなみに下写真は、昨日ネットショップにアップしたチークのオイル塗装済天板です。

しばらく休みがちだったネットショップ新規掲載をこれから開始していきますので、ネットショップも是非ご覧ください。


自宅の給湯器が壊れてしまい、このところ銭湯に行ったり、家でお湯を沸かして湯舟なしで体だけ洗ったりしてしのいでいますが、やっぱり湯舟につかったほうが疲れがとれるのでしょうか。

そのせいかわかりませんが、昨日から妙に体が疲れていて、ふくらはぎをマッサージしたりしているのですが、まだ足が重い気がします。自宅でゆっくり風呂に入れるようになるのが待ち遠しいです。

通常、うちではリフォーム工事は請け負っておりませんが、給湯器の交換は、うちの仕入れルートで工事まで一貫してやってくれます。

建築会社様も、給湯器を交換するのにガス工事・水道工事・電気工事などの業者さんを手配して日程調整するのが大変でしたら、当店へ御相談下さい。









東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。