うちの会社は現在自分を入れて6人という小さな会社なので、私は代表ではありますが、プレイイングマネージャー的な立場で、スタッフ同様に建築会社様のお客様の担当もあるし、加工・製作・配送も行っています。
8月は建築会社様、一般お客様ともに多くの注文をいただき忙しかったのですが、9月に入って自分担当の仕事が落ち着いてきたので、特価販売品を出す余裕ができました。
以下、2点ご紹介します。
上写真は、いろいろ難ありの沢胡桃(サワグルミ)という一枚板です。
とにかくサイズだけはダイニングテーブル天板のサイズ(約2m×800mm)があって、税込み33000円です。
どうしてこれをこのまま販売することにしたかというと、
①乾燥がもう少し必要なため、平面加工して仕上げてもまた反ってくる可能性が高い。
②部分的に奥行き巾800mmを超えるため、当店所有のプレーナー削り機に入らない。
③柔らかく、白く、汚れやキズが付きやすく、テーブル天板として適さないと考える人も多い。
といった理由で、この板を仕上げるのに手間をかけても採算が取れないと思い、素材ままの特価で出すことにしました。
そして、なぜ加工不可にしたかというと、もしこの板を仕上げたとしたら、商品の何倍もの加工賃がかかってしまい現実的ではないと思ったからです。
ただ、大きさだけは売れ線サイズですので、興味のある方は実物の大きさなど確認できますので、是非ご来店下さい。(現在、事務所側店舗に立てかけてあります。)
上写真は、パイン材羽目板(壁板)です。
7枚入り1梱包で、1枚のサイズが約1930mm×113mm×12mmくらいです。
サンプルは2階ショウルームに展示中(通常価格税込み1ケース4950円)です
現在、ウッドショックの影響で国内のパインフローリングや羽目板の欠品が相次いでいるようですが、この商品はストックですので、15ケース在庫限り、税込み1ケース3300円にて販売いたします。(10月15日までの限定特価とさせていただきます。)
0コメント