社木・天杉

今日、ちょっと嬉しいことがありました。

15年前に当店で杉一枚板天板を購入いただいたお客様がご来店下さって、別荘用にまた天杉一枚板天板を購入いただきました。

15年前に購入いただいたお客様が、また思い出してきてくれたということは、今使っている一枚板天板を気に入ってくれているということだと思うので、それが確認できうれしかったです。

15年前だと、おそらく私が販売した可能性が高いのですが、未乾燥材だったらしく、それを聞いたうえで気に入って買ってくれたそうで、やはり歪みは出たらしいですが、今は落ち着いているとのことでした。

他の一枚板もいろいろご覧いただいたのですが、結局、天杉一枚板を選んでいただきました。

柔らかくて傷が付きやすいという欠点はありますが、やっぱり天杉は風格と香りが最高です。

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。