栗一枚板、訳あり特価販売!

入荷したときに半生材で細いヒビが何本かあり、いわゆるB品・C品扱いで売約済になって2階に眠っていた栗の一枚板ですが、先日2階を整理していたときに存在に気づき、お客様建築会社さんに連絡したところ、工事自体をいつやるかわからなくなったので一度キャンセルしたいとのことで、今回、削り直して特価で販売することにしました。

仕入れた当初はB品・C品扱いで仕入れ額も安かったのですが、自然乾燥しても狂いが少なく、細いヒビも前よりも目立たないくらいになっていて、かなりお買い得です。

サイズは、約2950mm×木表400mm前後、木裏500mm前後×43mm程度で、

このくらいの栗一枚板の通常価格の半額以下の33000円(税込み)にて、来週から実店舗で販売します。

1枚限定ですので、興味のある方は是非お早めに。



東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。