今回、多摩産杉の注文をいただいて、木材市場から引き取ってきました。
市場の担当者によると、今回入荷した多摩産杉を製材している製材所はしっかりした仕事をすることで定評があるところらしく、これまで持っていた多摩産材のイメージよりもいい感じです。
ただ、多摩産材は他の国産材より単価が高く、東京都の製材所の供給量も限られているので、東京の材木屋でも、指定がない場合に使うことはほとんどありません。
とはいえ、今回良さそうな材を入れてもらったので、多摩産材の注文も積極的にやっていきたいと思いました。
木のことなら何でも、気軽にご相談下さい。
楠のデスクサイズ天板を新規掲載しました。ネットショップも是非ご覧ください。
0コメント