下の写真は、防腐加工した丸太を指定の長さにカットしたもので、明日納品予定です。
こういった商品は、ホームセンターなどで販売していて、うちの得意分野ではないので仕入れ値も安いわけではないのですが、指定の長さにカットしたり、電話一本で配達したりという付加価値があるからか、注文をいただくことがあります。(在庫商品ではありません)
私がこの業界に入ったころは、木造新築住宅への資材納品が9割といった商売だったので、値段争いに追われる毎日で、精神的には疲弊していたような記憶があります。
それでも売上げは今より多かったので、商売としては悪くなかったのかもしれませんが・・・。
最近は建築会社さんも全体的に、昔ほど値段のことをうるさく言わなくなったような気がします。というか、そういったお客様だけ残ったのかもしれません。
今は、一般のお客様も増え、こちらで提示した見積もりに対して、お客様のYESかNOで決まるタイプの仕事が多く、どちらの答えにせよスッキリして楽しく仕事できています。
木に関することなら何でも、気軽にご相談下さい。
0コメント