集成材のビーンズ形状天板・着色

下写真は、先日納品させていただいたビーンズ形状のゴム集成着色天板です。

建築会社様からの依頼だったので、いただいた図面に従って加工させていただきました。

今回は集成材だったので、取引先集成材メーカーで製作していただき、色合わせして着色までやっていただきました。

ビーンズ状6枚と円形3枚を納品させていただいたのですが、そのうちの1枚に少し塗料の塊が残っていたことでクレームになり、集成材メーカーさんに相談したところ、現場へ行って補修対応してくれました。

いつもはスーツを着ているメーカーの人が、器用に現場の補修にも対応してくれたようで、丸くおさめてくれて大変助かりました。

木のことなら何でも、気軽にご相談下さい。




東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。