ランバー端材

シナランバーの3尺×8尺×厚24mmというサイズの既製品があって、それを10枚注文いただいたのですが、「現場が狭くて入れにくいので、長さを7尺に切ってもってきてほしい。」という依頼があり、カットしました。

その結果、長さ約1尺×奥行き巾3尺というサイズのものが10枚残りました。

長さが3尺で奥行き巾が1尺であれば棚板などにも使えるのですが、逆方向だとたわみ安く棚板としては売りにくいため、さらにカットして約300mm×300mm×24mmのシナランバーを30枚作りました。

同じサイズで30枚揃っているので、いろいろ使えると思います。

明日から、1枚300円+税で販売します。

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。