下写真は、杉の天然絞り丸太です。
当店では、「訳あり仕入れ」として特価品を出すことがよくあります。
先日、和室床柱材の引き合いがあって、仕入れ業者様に数本の床柱をお借りしてきてお客様に見てもらって選んでいただいたのですが、選ばれなかった数本を返却したときに、「1本買ってくれたから、これも持ってきなよ。」といってサービスしてくれたのが上写真の杉の天然絞り丸太です。
材料が場所をとる商売なので、これに似たようなことがしばしばあります。
まともなものだと、もともとは1本で数万円~十数万円する化粧柱なのですが、上写真の柱は部分的に日焼けしてしまっていて、床柱としてはもう売れないと判断したからくれたのかと思います。
訳あり仕入れ品にはいろいろなケースがありますが、これは最も原価の安いタイプの訳あり仕入れ品になります。
ただ、当然うちでも、これが化粧柱として売れるわけではないので、日焼けした部分を除いて短く切って販売したり、輪切りにカットしたり、全体的にサンディングしてから色を付けてみたり、形を変えて販売することになると思います。
たまに、「この商品は何でこんなに安いんですか?」と言われることがありますが、ほとんどは仕入れに理由があることが多いのです。(まれに、仕入れ値をあきらめて見切り特価で出すこともありますが・・・)
明日から1月7日まで、会社はお休みさせていただきます。
休み中は遠出する予定は今のところないので、気が向いたら店にいることもあるかもしれませんが、今年はゆっくりしようと思ってます。
0コメント