11月2日(土)のセール情報⑮

写真はクスノキで製作したプレートです。もともとクスは香りが強いのですが、さらにわざと香りの強い生材(未乾燥材)を使用しているのでぷんぷんとクスの香りがただよってきます。用途としては石鹸置きや玄関に置くキープレート、タンスの防虫、乾きものの菓子置きなどにも使えます。

せっかく材木屋に来てもらって、他とは違うものは何かと考えた時に、よく来店したお客さんが「ここはいい香りがするね」と言ってくださるのを思い出し(普段からここにいる我々は鼻がおかしくなって匂いがわからなくなってしまっているのですが)、製作してみました。

ただ注意点としては生材(未乾燥材)なので乾燥していく過程で、ひび割れ・反り・ねじれなどなんらかの木の動きがあることだけはご了承いただければと思います。あくまで香りを楽しんでもらうことが第一の商品です。セール当日も「香りのプレート」として販売いたします。

限定34個で660円税込です。

以下商品説明です

樹種:クス

サイズ:約115×55×25

仕上げ:無塗装

表と裏で斜めの切込み角度が違っています。





東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。