2枚接ぎしたブラックウォルナットの板を使って、写真のボックス台を3個作ってみました。サイズは、約長さ400mm×300mm×200mmになってます。
2個使って、その上に天板を載せれば、テレビ台やベンチやちゃぶ台などとして使えます。
また、素材は、世界の三大銘木の一つであるブラックウォルナット無垢材をオイル仕上げしているため、高級感も十分です。
ネットショップにて、同時販売中! 使用例写真も掲載しています。
東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。
「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。
また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。
店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。
2枚接ぎしたブラックウォルナットの板を使って、写真のボックス台を3個作ってみました。サイズは、約長さ400mm×300mm×200mmになってます。
2個使って、その上に天板を載せれば、テレビ台やベンチやちゃぶ台などとして使えます。
また、素材は、世界の三大銘木の一つであるブラックウォルナット無垢材をオイル仕上げしているため、高級感も十分です。
ネットショップにて、同時販売中! 使用例写真も掲載しています。
東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】
東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。
0コメント