ブラックウォルナット一枚板テーブルサイズ

難ありですが、ちょうどよいテーブルサイズのブラックウォルナット一枚板をご紹介します。

ブラックウォルナット材は人気の高い素材なので、良い物も悪い物も、お買い得なものは仕入れていろいろな形で販売させていただいてますが、今回ご紹介する一枚板は、穴が大きくあいてますが、サイズは約1650mm×800mm前後あって、テーブルサイズ天板として最も引き合いの多いサイズです。

まともなものだと、最低でも30万円以上で販売するサイズですが、下写真の難あり一枚板は税込みジャスト10万円にて販売します。(10月からは消費税10%加算になります。)

もともと汚れていた板だったものを、目測で、ザックリ歪み調整しました。それにより、歪み程度Ⅽ~D → B くらいになった感じです。

さらに、荒サンディングして、台があれば、多少の調整で使える最低限の仕上げだけ施しました。

きっちり平面加工して、穴埋めして、仕上げ、オイル塗装まですると、せっかく安く仕入れられたウォルナット天板が、それほど魅力的な価格でなくなってしまうため、あえてこの状態で販売します。

興味のある方は、是非ご来店下さい。



東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。