桧・上小節板

現状、展示せず隠れ在庫となっているのですが、比較的買いやすい価格の「桧・上小節の板」が、まだ数十枚あります。

サイズは長さ約2m前後×幅210mm~225mm×30mmくらいです。

今回、桧の板塀材料の注文をいただいたところ、幅200mmくらいの普通に節のある桧板を新しく注文するのと、現在庫(上写真)の一面上小節板と、ほとんど価格が変わらないことがわかり、一面上小節板を納めさせていただくことになりました。

※上小節板とは、1円玉より小さいような節がいくつかあるだけの板で、板塀などに使うと、無節ほどではありませんが、節有り板に比べてグッと高級感が増します。

現在庫があるうちでしたら、通常よりお買い得価格で出せますので、興味のある方がいらっしゃいましたら、スタッフまでお声かけ下さい。





東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。