天然木diyウォール、5月より値上げします。

先日、「天然木diyウォール」(詳細はこちら)のご注文をいただいたときに、注文数の倍くらい作ったので、ネットショップにも再入荷として掲載しました。

ただ、初めて10㎡くらいまとめて作ってみて気が付いたことがありました。

材料は切り落とし材などを使えるので効率が良く材を使えると思っていたのですが、堅い材などは特に、製材するのに結構な時間を要してしまうため、万が一大量に注文をいただいても、手間に追われて利益が残らない価格設定だったことです。

よって、5月からは「針葉樹材」と「広葉樹材」と「混合材」に分けて、針葉樹材は現価格と同じとして、「広葉樹材」と「混合材」は、1㎡当たり3~5千円程度値上げします。

4月いっぱいは、今まで通りの価格でネットショップでも販売します。

自己満足かもしれませんが、これ結構いい商品だと思います。




東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。