チリ杉、入荷しました。

上写真は、今回入荷した一枚板各種です。いろいろありますが、今日は入手困難な「チリ杉」(下写真)のご紹介です。
実は私もよく知らない材料なのですが、すでに現地でも伐採禁止になっていて、平成に入ってからはもちろん日本にも輸入されていない貴重材のようです。表面が汚かったので削ってみたところ、ヒノキ科の木らしいのですがそれほど強い香りはなく、見た目は屋久杉ににている目の詰まった材でした。日本の杉やヒノキよりは少し重い木ですが、広葉樹よりは少し軽く削るのも楽でした。大小合わせて7枚の入荷ですが、おそらく今回限りの入荷になると思いますので、興味のある方がいらっしゃいましたら是非お早めに。~3月5日まで2品限り、ネットショップ限定で80%OFFにしました!! 興味のある方はネットショップで探してみてください。ネットショップも是非ご覧ください。勝又木材ネットショップはこちら

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。