年末謝恩特価品、今日から販売。

上の写真は、タモの乾燥一枚板で、サイズは約2700mm×240mm×30mm弱(元々33mmくらいあったものをプレ-ナー削りした厚み)になります。歪みもほとんどない良材ですが、一つ欠点として4mmくらいの穴があります。この欠点がなければ、通常価格で3万円くらいする板ですが・・・。興味のある方は、実店舗へ是非御来店下さい。
上の写真はチークの難有り板とカバの耳摺り一枚板で、長さは1m前後ありますが、端材扱いとして年末謝恩特価のそれぞれ1枚1000円で販売します。今日が「まな板30%OFFセール」の最終日です!! みなさん是非御来店下さい。ネットショップでも、「まな板30%OFFセール」が最終日となります。勝又木材ネットショップはこちら

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。