写真は、先日納品させていただいたパドックL字カウンター天板のジョイント合わせ調整前です。L字カウンター製作の依頼は結構多いのですが、今回のパドックのように赤白がクッキリ分かれているような天板だと、mm単位で合わせるのはほぼ不可能なので、違和感がほぼなくなる程度まで合わたところで納品させていただいてます。当店は、「一枚板カウンター材の店」 と謳っているので、もちろん、一枚板のカウンター天板をメインで承っているのですが、一般のお客様を中心に無垢の一枚板を価格表示して展示販売している店が少ないということもあって、カウンター天板のみならず、テーブル天板や角材・切り株など、無垢のいろんなサイズ・樹種の材木を求めて御来店されるお客様が数多くいらっしゃいます。当店のスタッフは、私はもちろん、木が好きなスタッフが多いので、加工相談も含め、カウンター天板以外のことでも気軽に御相談下さい。
カウンター L字合わせ
東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】
東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。
0コメント