写真は昨日納品させていただいた栗の一枚板・乾燥材で、大きな虫喰い穴などある難あり品ですが、サイズは約1700mm×450mm前後×50mm以上あって20000円と、大きさのわりには安いお買い得な板でした。最初は建築会社様の方で全部加工するつもりだったようですが、軽いケガをしてしまったらしく、表面磨きと切り口(木口)磨きだけ当店に依頼されて納めました。耳磨きと塗装は現場の方で対応いただきます。加工に関しましては、お客様の御希望・予算に合わせてどの段階までをこちらで加工するのかご相談いただけます。もちろん、素材のみの購入もOKですし、最終仕上げまでこちらで行うことも可能です。
栗 一枚板 虫喰い穴
東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】
東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。
0コメント