桧の集成間柱入荷

まだまだ続きそうなウッドショックなので、これまで見たことなかった桧の集成間柱という商品が入荷しました。

間柱は、杉とRW集成を通常在庫していましたが、RW集成が市場から消えたに近い状況になり、あわてて仕入れたWW集成もそろそろなくなってきたところでの入荷です。

ウッドショックとはいっても、まったく材料が売りに出てないわけではないので、

樹種は何であれ、代用材も何もないという状態にはならないよう、とにかくその時コスパがいいと思ったものや、いつも買っていただいているお客様が使っている材は、できる限り切らさないように仕入れしています。

ただ、とにかく価格は入り乱れていて、2月までの価格の3割増しくらいで仕入れできるものもあれば、2倍以上になって3倍近くなっているものもあります。

ウッドショックは、いったいいつ落ち着くのでしょうか・・・?


東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。