今日の入荷は削ってみないことにはどんな感じかわからないものが多く、蔵出し乾燥材が大半です。
樹種としては、栃、ブラックウォルナット、けやき、一位、チェリー、マコーレ?、台湾ヒノキ?などです。
また、昨日は、挽割り製材に出していた板を引き取ってきました。
下写真は、厚み120mmほどあった桜の厚板を3枚にしてきたものです。
奥行き幅は500mmくらいあるので、2枚合わせでテーブル天板など作ってもいいと思います。
ほかに、店舗などに使える大きさの銀杏・まな板用2枚、ナラ、楠の彫刻向け角材なども挽割ってきましたので、後日紹介したいと思います。
下写真は先週の入荷ですが、今流行りのポプラ杢板が4枚入荷しました。
このまま購入してくれる方がいればそれはそれでよいのですが、自分でも何かを作ってみたくなってしまうような面白い形の板です。
4枚あるので、店舗カウンターやテーブルなどでいかがでしょうか。
0コメント