2月にDIY希望のお客様で日曜日に2週にわたって作業をされたお客様がいらっしゃいました。
反りが強く、表裏も汚れていて磨かれていない状態の楓の板です。
お客様が反りを直しているところです。
平面に加工した後、表裏と耳を研磨します。そのあとオイルを塗り完成です。
2日間、本当に丁寧に時間をかけて作業をしてくださり、弊社で加工した場合と遜色ないところまで仕上げておりました。
DIYでもここまでできる(もちろん時間と根気もいりますが)ので、作業してみたいけど不安な方、また先日の記事もそうですが女性でもDIYしている方もいらっしゃいますので、皆様是非挑戦してみてください。
~弊社では無垢材を22,000円(税込)ご購入いただいたお客様に、お買い上げ特典として作業場をお貸ししています。日程は日曜日に限りますが(要日程調整・予約制)9時~18時の間で8時間まで無料にて作業いただけます。道具の貸し出しも無料、かつ使用法はレクチャー致しますのでDIYに興味のあるお客様にはおすすめです。~
0コメント