24mm厚のラーチ合板を使って、テーブル脚を作ってみました。
無塗装ですので、お好きな色に塗って下さい。
底にはアジャスターを取り付けたので、多少の不陸があっても調整可能です。
この脚は、天板を載せて、裏からビス留めするタイプですので、20~30mmの薄くて柔らかい杉などの天板なら、多少の反りも矯正して使えると思います。
天板は、奥行き巾約95センチの一枚板ですが、厚みは25mmしかなく、テーブル天板としては薄いのですが、かなり風格のある高樹齢天杉です。
普通だとテーブル天板として使えないような薄い一枚板を使ってリーズナブルな価格で一枚板テーブルにする提案商品です。(脚は1組25000円+税)
0コメント