簡易カウンターテーブル

当事務所でパソコンを置く台が必要になったため、杢のあるアガチスの薄板を使って、30分で簡易カウンターテーブルを作りました。

自分たちで使うものなので、サイズを満たしていて簡単に壊れなければいい程度の簡単な作りで、お客さまに販売できるようなものではありませんが、オイルを塗ってみたらそれなりに見栄えしたので、写真を載せてみました。

明日は、作業場開放デーなので、店はopenしています。(一人体制のため、接客がバッティングしたときはご了承下さい。)

今年のお盆休みは遠出しない方も多いと思いますので、この休み中にDIYしてみたり、部屋の模様替えでパソコンデスクなどを一枚板天板に取り替えてみたり、いろいろ考えている方は、明日か、11日・12日までに素材探しに是非ご来店下さい。




東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。