生材で仕入れて、林場の奥に立てかけて2~3年自然乾燥させた栃の杢板です。
思ったよりも歪みの発生は少なかったのですが、雨のかからないところで立てかけておいたにもかかわらず、うっすらとブルーステインが出ていたため、1cm近く削りました。
長さは2m以上あるのですが、元と末で板巾がだいぶ違うので、カウンター天板としては使いにくい形の板です。
思い切って、長さを真ん中くらいで切って、2枚に分けて販売しようかとも考えたのですが、せっかくの縮み杢の一枚板なので、とりあえずそのままで、半分に切り売りした場合の価格も表示して、展示販売始めました。
昨日は今年の仕事初日でしたが、以前取引のあったリフォーム会社のスタッフだった方が新しい会社に入ってから初めて来店してくれて、カウンター2枚のご注文をいただき、幸先のいいスタートとなりました。
当店は、現物を見ながら、予算も考慮した素材選び、ご相談が可能です。
また、別途加工・配送も承っていますので、無垢のカウンター天板をお探しの方は、是非一度ご来店下さい。
0コメント