ちょくちょく買いに来ていただいている店舗建築業者さんが、たこ焼き屋さんの店舗を改装しているらしく、そのカウンター材を探しにご来店いただきました。
「今までだったら集成材使っちゃうんだけど、おもしろくないし飽きちゃったから、一枚板でそんなに高くないカウンター素材ある?」といってお話をもちかけてくれたので、下写真のカウンター天板をオススメさせていただきました。
白太を落として幅350mmとったイロコのカウンター天板です。
この材は、チークの代用として使われたりする良材で、建具屋さんの廃業在庫のため長期乾燥しているにもかかわらず、歪みはほとんどなく、カウンターとして使うには平面加工しなくていいくらいでした。
またさらに色が濃くて削り痕が目立ちにくく、集成材感覚で使えるようなコスパのいい一枚板です。
まだ、残りあと10枚くらい在庫がありますので、しばらくはコスパのいい堅木の一枚板として販売できそうです。
時間があるときに1~2枚削って店内展示するつもりですが、現状は荒材在庫として平積みで置いてあって、店内展示が少ない板ですので、興味のある方はお声かけ下さい。
0コメント