木材の規格サイズはいろいろあって、40㎜×30㎜、45㎜×36㎜、45㎜×45㎜、48㎜×24㎜、40㎜×20㎜、30㎜×24㎜などなど、小さめの角材はにはこのような規格があります。
今回のご注文は、30㎜×30㎜というもので、いかにもありそうなサイズなのですが、大量消費材としての規格は関東ではほとんど流通がありません。
よって、40㎜×30㎜の40㎜を30㎜に製材する作業が必要になり、作業代が別途かかるため、サイズが小さくなるにもかかわらず、だいぶ割高になってしまいます。
ただ、それでもご注文をいただくことは多々あり、底堅い需要を感じます。
木のことなら何でも、気軽に御相談下さい。
0コメント