6月1日(土)のセール情報⑫

チラシ広告は費用対効果の面で難しくなってしまったし、ブログやネットだけでは集客力がまだまだだし、どうやってセールの集客をするか良案がみつかりません。

やはり、お客様が集まってくれないと、オークションなども盛り上がらないし・・・。

ということで、今できるのは目新しい商品アイテムを増やすことだと思い、角材のまま林場に眠っていたブランド材・霧島杉を柾目に挽き割って削ってみました。

長さ約2m×89mm×11mmくらいの板が22枚、面積にして1坪以上あります。(数枚、端などに多少のいたみあり)

注文で受けると最低7万円以上する商品ですが、当日セール特価で出します。

貫板と変わらないようなサイズの板なので、木が好きな一部の人以外は何の興味もわかないと思いますが、高級杉柾目板をお買い得で買えるのは、当店でもセールのときくらいです。

もともとは、下写真の角材でした。

それを柾目に挽き割って、プレーナーで削りました。(下写真)


他に、これの端材セットも特価で販売しますので、興味のある方は是非ご来店ください。

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。