「建具屋さんの廃業在庫入荷セール」、本日スタート!

今日から、「建具屋さんの廃業在庫入荷セール」をスタートします。(~3月30日)セール商品の値札は薄ピンク色のテープで価格表示しており、他の商品と区別しています。主な出品特価商品は、パドック、スリヤマラ?、台湾桧、ケヤキ、チーク、タモ、ラワンなどですが、少量でピーラー、カバ、米ヒバ、シオジ、ナラ、秋田杉、ブナなども出しました。下写真は、台湾桧の板目部分です。基本的に柾目挽きの板なので側の方に板目が見えるのですが、昨日削っていたらやっぱり美しかったので写真を撮ってしまいました。また、削っていると温泉旅館の桧風呂のような香りがして、個人的にも大好きな香りがします。
幅接ぎしてテーブルやカウンター天板を作ったり、フローリングの加工をして床板にしたり、加工賃はかかりますが、そういったご要望も気兼ねなく御相談下さい。

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。