当店は、今でこそカウンターやテーブル天板に使える一枚板などを販売していますが、もともとは普通の材木屋ですので、現在も建築用の木材を販売しています。よって、ヒノキの角材や間柱なども当然取り扱っていて、毎日、建築会社様から注文いただいています。写真はヒノキ角材なのですが、105mm×105mmの既成サイズを100mm×100mmのサイズに削り、長さ1mにカットしたものです。こういった加工を伴う注文に対応して少しづつ加工手間代をいただくことで、厳しいながらも何とか商売を続けていられるというのが半分くらいの材木屋の現状ではないかと思います。木のことなら何でも、気軽にご相談下さい。
ヒノキ角材
東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】
東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。
0コメント