ネットショップ用に、パドックで3mm厚の薄板を数枚作りました。サイズは約900mm×150mm×3mmくらいです。数十年乾燥した材でも、白太と赤みの境目でヒビが入るものの、歪み・反り・ネジレなどはほとんどないし、カットした感じもいいし、パドックは材料として素性の良い材だと思ったので、3mm厚の薄板に挽いてみました。柾目でもあるので3mmに挽いても、それほど歪みは出ませんでした。まだ販売は開始していませんが、興味のある方がいらっしゃいましたら、勝又までお問い合わせ下さい。アメリカンブラックチェリーの加工板・端材セットを新規掲載しました。ネットショップも是非ご覧ください。勝又木材ネットショップはこちら
パドック 3mm厚の薄板
東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】
東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。
0コメント