桐の代用材として使われるファルカタの一枚板が初入荷しました。大きさの割には軽い材ですが、桐よりは少し重い印象で、厚み約22mmくらいにプレーナーで削って、集成材と同じくらいの価格で3枚展示してあります。ネットで流通しているファルカタ集成材の規格のほとんどが厚み13mmのようですので、20mm以上の材をお探しの方にもお買い得品になると思います。実は、この材は訳ありの仕入れ材で、12月8日(土)までに購入希望を私に伝えていただければ、他に数十枚だけ、集成材より安い超特価で販売することが可能です。柔らかくてカットしやすくて軽いので、diy的には使いみちのある材料だと思います。おそらく今後、当店に入荷する可能性のほとんどない材ですので、興味のある方は、お早めに。
ファルカタ 一枚板
東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】
東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。
0コメント