11月10日(土)のセール情報⑩

今回のセールに向けて、天板を載せるだけでダイニングテーブル・カウンターテーブル・座卓・デスクとして使える、「木製脚台」を3種類作ってみました。上写真の一枚目は、天杉で作った座卓用の脚になります。上写真の二枚目は、栗で作ったデスク・カウンターテーブル用の脚になります。上写真の三枚目は、天杉で作ったテーブル用の脚になります。「セール当日限定、10万円以上の一枚板をお買い上げ、または御予約していただいたお客様に、どれかお好きな脚台を1組プレゼント!!」というのも、今回セールの目玉の一つとなっております。ちなみに、購入いただいた天板と実物脚台のサイズが合わない場合は、似たような物を新しく作ってサービスとさせていただきます。また、写真のような3種の木製脚台以外の脚をご希望のお客様で、10万円以上の一枚板を購入されたお客様につきましては、セール当日限定で、一枚板代金を10%offとさせていただきます。
天杉のダイニングテーブル用脚台に、試しにアジャスターを付けてみました。無垢の木なので、天板自体が多少動くこともありますし、床自体に不陸があるケースもあるので、ついていれば安心です。
座卓用の脚台に天杉接ぎ板を載せてみました。この状態で現在、2階ショウルームに展示してあります。

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。