今回のセールでは、「一枚板オークション」を朝10時~(10品限定)と、午後3時~(14品限定)の2回に分けて、出品枚数を全体的に減らします。(これまでは、合計35品くらい出品してました。)出品を減らすことで、よりコスパの高い商品に絞れますので、是非皆さんお楽しみに。写真は屋久杉の一枚板で、長さ約2mくらいあります。まともな屋久杉テーブル天板は、100万円を下らない伐採禁止の貴重材です。その屋久杉材を、幅は20~30㎝ですが、なんと午前・午後のオークションに1枚づつ、開始価格3000円~で出品します。2枚とも競り落として、2枚合わせの座卓とかを作るのもいいし、贅沢に棚板として使ったりしてもいいと思います。このくらい手頃なサイズと値段の屋久杉一枚板は、なかなか出ません。(というか、2度とでないかも・・・)
11月10日(土)のセール情報②
東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】
東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。
0コメント