無垢フローリング

写真は、上2枚が国産唐松、下2枚が国産赤松のフローリングで、それぞれ無塗装とオイル塗装になります。これらは、板幅150mmくらいある幅広フローリングで、さらに国産のわりにはそれほど高額でもなく、材木屋から見てコスパのいい無垢フローリングだと思ったので、2階ショウルームにて展示しています。興味のある方は是非、ショウルームへも御来店下さい。無垢のフローリングの販売強化のため、~8月31日(金)まで期間限定で、ネットショップ内において「無垢フローリング特価キャンペーン」を行います。まずは、現在掲載中の商品を8月から「今月の特価品」のコーナーにて限界価格まで頑張ってみようと思います。また、新商品も追って掲載予定です。台湾桧・御山杉などの高級一枚板を新規に掲載しました。ネットショップも是非ご覧ください。勝又木材ネットショップはこちら

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。