巨大 栃の瘤 洞窟 トンネル

写真は現在、店内で展示販売中の「巨大栃の瘤(こぶ)」です。未だにしっくりくるネーミングが思いつかず、コブとか洞窟とかトンネルとか呼んでいます。この「巨大栃の瘤(こぶ)」を仕入れた理由の一つに、「色がゴールドで金運が上がりそう」ということもあったのですが、気のせいか、3・4・5月と低調だった建築資材の動きが、今月になってからだいぶ戻ってきているような感じです。このまま運気が上向いて行ってくれるといいのですが、そうなるとこの「巨大栃の瘤」を手放せなくなることにもなり、それも微妙です。もちろん、販売している商品でもありますが、レンタルも行っていますので気軽に御相談下さい。この「巨大栃の瘤(こぶ)」の写真を撮ってSNSに投稿いただいたときのプレゼント「杉のタマゴ玉2個」または「国産桧板」もまだ在庫あります。是非ご来店いただき、インスタグラムやフェースブックなどに投稿してください。

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。