ケヤキ上杢

写真は、先日納品させていただいた「けやき上杢の薄板3枚」です。指定されたのが幅30㎝・50㎝・70㎝で厚み10mmというサイズだったので、巾1mくらいあった杢の良い乾燥した欅を3枚に挽き割って、削りました。幅70㎝の板は、薄く挽き割った後にヒビが延びてきてしまったので、その部分を取り除いて、接合して1枚にしてあります。この板以外にも、欅でいろいろな部材を作って、昨年からお付き合いさせていただいている高齢の造形作家さんへ3度目の納品をさせていただきました。かなりの御高齢でありながら、きちんと図を描いて注文下さいますし、何より製作意欲が衰えないことには頭が下がります。「自分もこうありたい。」と思ってしまいました。

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。