秋田杉など 芯去り4寸角入荷!①

先月、ある建築会社様から「倉庫にある木材を買い取ってもらえないか見に来てほしい」というご依頼をいただきました。

当店の在庫置き場スペース自体あふれていますし、基本的には代金をお支払いしてまで引き取って採算の合うケースは少ないため、電話でおおよその内容をお聞きして、ほとんどの場合はお断りしているのですが、今回はそれなりに量がありそうだったので、一度見に行ってみました。

まず、置いてある木材を見て、代金を払って買い取って商売になるかどうかを考えます。

基本的には、こちらでトラックと人員を出して引き取りにいくわけですので、その経費を考えてもプラスになるのかどうかということです。


ブランド品や時計、宝石などの買い取りなどとは違って、引き取りに行く手間や人工、引き取ったあとの置き場所スペースの問題など、大きくて重い物ならではの問題もあり、そのあたりを総合的に考えます。


しかし、それとは別の判断要素もあって、それが今回、代金を払ってまで引き取りを決めた大きな理由でもありました。

続きは次回ブログにて。





東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。