タモ一枚板

ゆったりめのデスク天板として、そんなに広くないリビングに置くダイニングテーブル天板として使えるくらいのサイズのタモ一枚板(目詰み)乾燥材を平面加工、表面サンディング、耳磨きしました。

サイズは約1500㎜×660㎜~700㎜×40㎜くらいあり、あとは塗装するだけで天板としてお使いになれます。

ネットショップにも近日公開予定。

今日から4月ですが、建築現場の搬入がだいぶ落ち着いてきたので、今月は一枚板の商品作り(削ったり磨いたり加工したりして、お客様にイメージしてもらいやすくして販売する商品作り)やネットショップ掲載などを頑張ってやっていこうと思います。

皆様のご来店をお待ちしております。


東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。