写真は、11月の初めに納品した楠のカウンターです。コの字に組み上げた状態で現場へ持っていき、台にそのまま載せました。
初めてのお客様だったのですが、大至急の依頼だったので、日曜出勤もして製作した記憶に残るカウンター天板で、自分としては格好の良いカウンターができたと満足して納品させていただきました。
ただ、完成するまでは、お客様が考えているものと自分の理解がかみ合わないことが多く、うまくでき上るのか心配でした。
最も記憶に残ったお客様からの要望は、「チェーンソーでカットしたような板の切り口のガビガビの感じのまま、耳の連続のような感じでコの字でつなげてほしい。」というもので、今まで自分の常識では考えたことのなかった仕上げだったため、板選びも2転3転して、思った以上に時間がかかってしまいました。
こちらのカウンター天板は、美容室の受付カウンターになるみたいですが、バーカウンターなどでも格好いいと思います。
結局、お客様とは完成後に会うこともなく特別な感想もいただいてないので、喜んでもらえたのか、または、想像と違うものを持ってこられたと思ってがっかりされたのかわかりませんが、自分としては、大変勉強になる仕事をやらせていただき、有難く思ってます。
カウンター天板の在庫や加工のことなら、何でも気軽にご相談下さい。
0コメント