ネムノキB品、オイル塗装

ネムノキの板を8枚ほどまとめ仕入れしたときに芯持ち板が1枚入っていたので、安く処分してしまおうと思って乾燥を待っていたのですが、板の雰囲気や杢が良く、耳も割ときれいだし、どうやって販売するか迷っていました。

小カウンターとか、ベンチ天板になるくらいのサイズの両耳付きの売れそうな形の一枚板なのですが、芯持ち板ですし、裏面には大きなヒビが節周辺にあり、表面にもうっすらヒビがあります。

芯が入っていると、芯周りと外側の収縮率の差異が大きいため、ヒビ割れしやすくなります。

この板を、時間をかけて磨いてしまってオイル塗装までしてしまったら2~3万で販売することになってしまい、割安感がなくなってしまうので、表面・耳ともに磨き仕上げに時間をかけず、簡易仕上げにしてオイル塗装しました。

実店舗で販売中です。興味のある方は是非ご来店下さい。

東京・吉祥寺の勝又木材【一枚板カウンター】

東京 吉祥寺勝又木材のホームページ。武蔵野市、五日市街道沿いにある明治創業の材木屋です。 「誰でも気軽に立ち寄れる材木屋」をコンセプトに、初めての方でも気軽に立ち寄れるよう木材や建材のガレージセールを春と秋に行なっております。 また、通常営業日もDIYに使える木材や合板など、一般の方への小売・配送(有料)に対応しております。 店舗の改装などで良質な無垢のカウンターや内装材をお探しのお客様はぜひ。