先日、栃のカウンターテーブル、栃と桜脚のローテーブル、天杉の座卓をご紹介させていただいたお客様からの追加注文で製作した「天杉のテレビ台」です。
オマカセでの製作だったのですが、「上部天板だけは一枚板で」というご要望だったので、その部分には外側の年輪が糸柾の高樹齢天杉を使いました。
知っている方もいると思いますが、高樹齢天杉は、私の最も好きな材です。
作りは、見てわかるように、部屋のコーナーに置くテレビ台で、右側に欠き込みがあるのは、コンセント部です。
そして、写真を撮った後ですが、コンセントの線を通すため天板の後部に丸い穴をあけました。
素材はオマカセでしたが、そういったところはまさにオーダーメイドです。
ただ、写真では見えませんが、裏の接続はビス留めで手間を削減させていただいたりして予算を抑えました。
木のことなら何でも、気軽にご相談下さい。
0コメント