2015年08月04日
集成材のデスク
会社のオフィスなどのデスクをオーダーメイドで依頼されることがたまにあるのですが、無垢一枚板天板ではなく、突板か集成材か接ぎ板になることがほとんどです。
もちろん市販のものがあればそっちの方が安く上がることと思いますが、価格以外のメリットを感じている方も結構いらっしゃるようで、どこからか御注文をいただくことがあります。
ちなみに今回写真は、通常お取引させていただいている建築会社様の新店舗内のデスクです。
投稿者 katsumata : 22:55
会社のオフィスなどのデスクをオーダーメイドで依頼されることがたまにあるのですが、無垢一枚板天板ではなく、突板か集成材か接ぎ板になることがほとんどです。
もちろん市販のものがあればそっちの方が安く上がることと思いますが、価格以外のメリットを感じている方も結構いらっしゃるようで、どこからか御注文をいただくことがあります。
ちなみに今回写真は、通常お取引させていただいている建築会社様の新店舗内のデスクです。
投稿者 katsumata : 22:55
武蔵野市吉祥寺の五日市街道沿いにある明治創業の材木屋。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
TEL | 0422-22-3801 |
---|---|
FAX | 0422-22-4049 |
info@katsumata-mokuzai.com |
勝又木材有限会社